お嫁入り前の身辺整理ガイド 極端ブログ「甘いぞ断捨離!

結婚相談所の企画担当が、バサバサとしがらみを切り捨てシンプルな暮らしを提案する婚活応援?ブログです。

▼たらこスパゲティを探して


▼たらこスパゲティを探して

たらこスパゲティがとても食べたい。

明太子スパゲティがメニューにある店はけっこうあるけれど、たらこスパゲティは意外に少ない。
たまにあっても、遠くで「チン」という音を聞いたような気がして、
案の定業務用レトルトソースの味でがっかり。

あるとき小じんまりした喫茶店で、
メニューに手書きで「たらこスパゲティ」とあったので、
さっそく注文したら、出てきたのは、
この色は明らかに明太子スパゲティじゃない?
高菜を散らした小ライスが添えられていることからも
ダメ押しで明太子スパゲティじゃない?メニューを見直してみたら「(少し辛いです)」と小さく書いてある。
それは明太子スパゲティって書いてよ・・・・・・。

もうこれは自分で作るしかないのか。

たらこスパゲティ(とツナスパゲティ)って、
極端な事を言えば、
ゆでたパスタの上にたらこ(またはツナ)をのせて、マヨネーズをかければ、
よほど空腹なら食べられないこともない。

ただそれでは何か足りないわけで。
この何かを探し続けて数年あまり。

たらこスパゲティのレシピ自体はたくさんあるけれど、たいていは生クリームを使っている。
油で揚げるメニューと生クリームを使うメニューは外食か中食と決めています。
料理番組やクックパッドの複数のレシピを混ぜ合わせて、
何とかこれが一番簡単かつ「レトルトじゃない」レベルの味と思われるのが現状これです↓

洗い物が少ない+たらこのムダが出ないように、最初から、
食べるときの食器の中で作り、食べるときのスプーンとフォークで混ぜます。

たらこは正確にはたらこくちびる状で1腹で、いわゆる1切れは1/2腹ですが、
ややこしいので、1切れと言っていきます。
スーパーでは3〜4切れで1パックで売っていて、賞味期限が短い分、明太子よりは少し価格高め。
ムダにしないようにと思うと連続3日たらこスパゲティを食べなくてはならなくなるがそれはさすがにきつい。
なので買ったら1切れずつラップで包んで冷凍します。
凍ったままのたらこ1切れを包丁で縦半分に切ります。
長細く縦半分になったたらこを更に手で半分に折ります。
こうすると、身から皮を簡単にはがせます。
冷凍する前に作る場合は、食べる皿の中に生のたらこ1切れを置き、
菜箸で押さえながら、包丁で縦半分に切り込みを入れ、
小さいスプーンの背で身をしごき出します。

平らの皿よりはややボウル状の器の中に、
たらこ(1切れ)、バター(大さじ1)、
ポッカの濃縮レモン汁(小さじ1)、こぶ茶(茶さじ1)、コーヒーフレッシュ(1個)

を入れて、混ぜます。
鍋(またはパスタ用レンジ容器)のお湯にはを多めに入れて、パスタをゆでて、
火を止めた後、かいわれ大根(1パック)を投入します。
ざるでお湯を切らずに、パスタとかいわれを、鍋から器へ、トングで移します。
お湯がだらしなくぽたぽたついてきますが、これで塩味とゆで汁がちょうどよく加わります。
食べるときのスプーンとフォークで混ぜ合わせます。

(そんなに料理熱心ではない一人暮らしの家にトングは通常ありませんが、百均で売っています。
たらこスパゲティの為だけに買うのです)。

一番美味しいお勧めレシピではなくて、
レトルトよりは味が上+材料のムダ出ない+洗い物少ない、対応レシピです。