お嫁入り前の身辺整理ガイド 極端ブログ「甘いぞ断捨離!

結婚相談所の企画担当が、バサバサとしがらみを切り捨てシンプルな暮らしを提案する婚活応援?ブログです。

▼花火デートは本当に正解なのか

f:id:koiterrace:20190919140217j:plain


▼花火デートは本当に正解なのか

交際が始まったばかりで花火デートは正解なのか。

結婚相談所での交際のアドバイスでよく花火デートを勧めています。
確かに花火は生で見なければ意味がない。
テレビや動画で見られる事もあるけれど、
生で見た迫力はそれはもう比べものにならないですから。

相談所の担当者が勧めるには理由がもう一つあって、
暗い人混みではぐれないように
自然に手をつないだり腕を組んだり出来るでしょうと。

毎日教室で会っている高校生大学生ならともかく。
結婚相談所での見合いで会ったばかりの30代40代。
これから結婚相手としてどうかと吟味していく段階。

SNSの影響もあって
最近の花火大会の人混みと暑さは尋常ではない。
漠然と誘って漠然と最寄り駅で待ち合わせ
してしまうような男性だと

「え。こんなに人いるんスか!
どっち行けばいいのかな~。まあ後ついてってみますか」。

なぜこんな混雑にわざわざ連れ出すのか。
気の利かなさ、頼りなさが、露呈する危険性もまた大きい。
手をつなげと言われても、汗ばんだ肌で接触したくない人もいる。

何か個人的なツテがあってゆっくり見物出来る場所を確保出来る
というのなら話はまた違ってくるのですけどね……。

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜In Door Camp Party〜
快適な室内でアウトドア気分を楽しみませんか
10月20日(日)PM1:00
【詳細下記アイコンをクリック】

f:id:koiterrace:20190921160125p:plain



▼コスパコスパ言うから

f:id:koiterrace:20190419110703j:plain

コスパコスパ言うから

むかしむかーし、「コスパ」って言葉は
自分で商売している人や
商売している人に商品を売り込みたい人が使う
商売用語だった気がする。

女性誌が化粧品や洋服のコスパを特集するようになって。
ネットショッピングの口コミの文章にもあふれてきて。

若い人ほどコスパコスパ言うような気がします。
ごもっともなのだけれど。
息苦しくない?
ブーメランでプレッシャーになっていない?

結婚相談所に入ってきて最初に
コスパを重視します」と言い放つ男性が
モテる気がしない…。

 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain

 

▼刺身を洗う

f:id:koiterrace:20140521105010j:plain

▼刺身を洗う

帰宅時間にスーパーに寄ると既に刺身には半額シールが付いていることが多い。
黒瀬ぶり半額と見てしまうと買わずにはいられない。
(たとえその日の献立がカレーでも)。

そして野菜売り場に取って返して大葉も買う。
大人になってから刺身に大葉はマストだと知ったので。
刺身一切れに大葉一枚マスト。

ちなみに余った大葉は、
1)キッチンペーパーを四つ折りして水にぬらす。
2)ガラス瓶の底に敷く。
3)大葉を立てて入れる。
4)ふたをして冷蔵庫。
一週間はぴんぴんしてます。

見切り品なので鮮度が落ちているのは承知で、
所詮海無し県民、たいして魚の味の分かる舌でもないので、
気にしていなかったのですが。

家事ヤロウで、
スーパーで買って来た刺身は洗って食べた方が
美味しい(銀座の割烹料理店も推奨)というのをやっていて。
出演者の反応は「確かに。生臭さがなくなるね」程度。
カズレーザー
「刺身を水洗いした背徳感ハンパない……」
と珍しくしょう然としてたのが笑えたのでやってみました。

1)水を入れたボウルに刺身を入れる。
2)一切れずつ流水ですすいで別のボウルに移す。
3)酒大さじ1を刺身にかけてまぶす。
4)ペーパータオルを縦半分に折り、
一切れずつ巻いて両手で軽く押さえて水気を切る。

酒とわさびがダメという、お前は刺身食うなと言われそうな嗜好なのですが、
1)刺身にわさびの体でチューブのきざみ大葉を乗せる。
2)小皿の醤油に大葉を浸ける。
3)大葉で刺身を巻いて食べる。

うん。まあ。すっきりした感じはします(ボウルの水や酒が即座に濁るし)。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain

 

 

 

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その9/全9回)

 

f:id:koiterrace:20190806140008j:plain

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その9/全9回)

Q:絶対というわけではないんですけど、できれば、いずれは、同居してもらえたらいいかな、なんて、思ったりもしてるんですけど、それは息子には言わない方がいいですか?
A:その条件を加えても女性にモテそうな息子さんかどうかで判断してください。

9.南ちゃんちの逆

「タッチ」では同じ年の子どものいる両家の間にプレハブ部屋を作って
そこを子どもたちの共通の勉強部屋にしました。

親の介護も、どっちがどっちの親の介護をするか、もめるのなら。
両方の親を四人並べて、
双方の兄弟姉妹全員でローテーションを組んで対応できないものか。

たとえひとりっ子同士でも、それなら尚更、公平になります。
お嫁さんに自分の親の介護をさせようとしている男性側に
これを言い出してもらえたら。
君の親の面倒も一緒に俺がみるよ。

車の送迎一つ例にとっても一回で済むわけです。
介護ベッドや介護用品の手配も一ヶ所に集約。

兄弟姉妹がいる場合、
当然自分にも当番が回ってくるけれど、
当番ではない日もできてくる。
初めての人は何から手を付けてよいか分からないもの、
全員が当事者意識を持つ、
役所への手続きだって教えてもらえたら話は早い。
人手もお金もノウハウも全員で共有していく方向で。

途中不公平な部分が出て来たら都度調整。
葬式費用や遺産相続も加味して。
これはこれでもめごとも発生するだろうけど、
各家庭の狭暗い一室で
老々介護で追い詰められていく可能性だってあるのだから、
皆で集まってオープンで考えた方が心強くはないか。

絵空事のようだけれど
時代が変わり少子高齢化は止めようがなく
いよいよ事態は切羽詰まってきたのですから。

  
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain

 

 

 

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その8/全9回)

 

f:id:koiterrace:20190806140018j:plain



▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その8/全9回)

Q:絶対というわけではないんですけど、できれば、いずれは、同居してもらえたらいいかな、なんて、思ったりもしてるんですけど、それは息子には言わない方がいいですか?
A:その条件を加えても女性にモテそうな息子さんかどうかで判断してください。

8.サザエさんちは賢かった

どこの家の親も年を取れば弱ります。
親に誰か子どもが付き添わなくてはいけないのなら、
息子の嫁より、実の娘です。
その方が双方にとって良いでしょう。

昔からの住宅街を歩いていると、
表札が二枚出ている門柱をけっこう見かけます。
娘さん夫婦と同居しているお宅です。
たいてい、けっこうな敷地に、きれいな新しい上物が建っている。
余裕を感じられる風格です。
これが一番賢い。

男性は、実を取りました。
自分で土地を買って家を建てなくていいのです。
そしてお嫁さんとは違い、婚家での男性は大事にされます。
昔の中村主水のような肩身の狭い婿さんなど今はいません。
実家で嫁姑の板挟みになるよりよほど楽です。

そして女性も、婿にきてくれ、名字も変えてくれ、までの欲を出さない。
それを言い出すから途端にお相手選びが難しくなる。
住み慣れた家で親のそばにいられるところまでで良しとして
相手に「嫁にもらってもらう」ところを
両家の落しどころとするのです。

サザエさんちはしみじみ賢かった。

 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain

 

 

 

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その7/全9回)

 

f:id:koiterrace:20190725172531j:plain

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その7/全9回)

Q:絶対というわけではないんですけど、できれば、いずれは、同居してもらえたらいいかな、なんて、思ったりもしてるんですけど、それは息子には言わない方がいいですか?
A:その条件を加えても女性にモテそうな息子さんかどうかで判断してください。

7.とはいえこれからの時代

子どもの側も「同居絶対嫌!」を貫くのもどうか。
「一人では食べられないが二人なら食べられる」というのは事実です。
世帯を分ければ費用は増すのです。

経済の観点から
ちょっと賢く目線を変えてみてはどうか。だって、

1)昔に比べて一世帯当たりの兄弟が少ない
(「長男が当然に家を継いで親の面倒をみる、他の兄弟は身軽」は
もはや通用しない)
2)息子に経済力がない
(お父さんと同じ年で同じ額の給料は当然にはもらえていない、
経済力に自信がなくて結婚をあきらめている男性は多い)
3)国から出産を促されるのに社会の子育て環境は整っていない

国の少子化対策はトンチンカンな事が多いけど、
(すぐ「婚活パーティー」か「婚育」に飛びつく)、
三世帯同居推進というのは、
これだけ日本の少子高齢化が切羽詰まってくると、
全くの的外れでもないかもしれぬとも思いました。
(中学の部活動で
1年生と2年生は仲が悪いけれど
1年生と3年生はそうでもない
というケースもあったではないですか)。

年金問題が大荒れの先行き不安な時代、
合理的な家計と共助のシステムを親族間で検討する事は、
子どもの側ばかりが不利益にはならないと思われます。
 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain

 

 

 

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その6/全9回)

 

f:id:koiterrace:20190709153952j:plain

▼「結婚後の同居」親と息子と娘の思惑(その6/全9回)

Q:絶対というわけではないんですけど、できれば、いずれは、同居してもらえたらいいかな、なんて、思ったりもしてるんですけど、それは息子には言わない方がいいですか?
A:その条件を加えても女性にモテそうな息子さんかどうかで判断してください。

6.嘘をついても仕方ありません

例えば、昨年家を建て替えて、そのローンを息子が払っている。
息子の収入から考えて、そのローンの他に、
夫婦で別居するアパートの家賃を払う余裕はない、というのであれば、
これはもう嘘をついても仕方ありません。
(ですから「既に建ててしまった二世帯住宅や敷地内別棟」は
親が思っているほどにはアピールポイントにはならないのです。
女性からしたら、同居は確定だし、
間取りやデザインも自分の希望を全然聞いてもらえていないのですから)。

へたにごまかさない方がいい。
どうしたらお嫁さんがストレス少なく暮らせるか
「取り決め」をして、
世帯を分けるよりもどんな利点があるか、逆アピールする方向で。

・同居する分浮いた家賃を毎月貯金して、その通帳はお嫁さん名義、
縁起でもないことだけれど万が一離婚となった時は持っていってください
・血の繋がった親子だって壮絶な喧嘩をする、
いっそ他人だからこそ、お互い遠慮しあってうまくかわしていきましょう
<玄関別二世帯なら>
・合鍵は使用しません
(洗濯物が濡れていても頼まれなければそのままってことで)
・事前連絡の無い訪問はしません
(おすそ分けも基本は無しで)
・「たまには一緒に食事or外出」を恒例にしません
・もちろん頼まれれば家事や子育ての手助けします

これくらい割り切って盛ってみたらどうか。

 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

ご存知でしたか?小江戸川越での婚活!

〜婚トレメソッド〜
「色々やっているけど結果が出ない」
「これから婚活始めようと思うけど何から手を着ければいいのか分からない」
という方の為の実践的な婚活レッスンです。<完全個別予約制>

f:id:koiterrace:20190401144419j:plain